ステロイド注射以外のケロイド治療
2014年は冷夏といいますが、本日も汗だくです。
昨年は夏になると、暑さなのか汗かぶれなのかケロイドもむずがゆくなりましたが、
だいぶへこんだ今年はどうなるのかなーと考えている初夏でございます。
さて、前回ステロイド注射をやめた理由を書きました。
実際にそれをケロイド外来の先生に伝え、どうして注射をやめられたか、
今後はどのような治療をしていくかをご紹介します。
まず、ケロイド外来受診時に、ケロイドのふくらみはなくなり、
少しへこんできている太ももを先生に見せました。
そして、
①生理が再び不順になった
②ケロイド部分が陥没してきた
③妊娠を希望する(かもしれない)ので、やめておこうかなと思った
ので、やめたい…と話しました。
すると、あっさり、「そうですね、いいですよ」とのこと。
理由は2つ。
1.だいぶケロイドが芯の部分まで柔らかくなり、もう広がる可能性は少ないので
ステロイド注射を打つ必要はなさそうである
2.ステロイド注射は胎児に影響がないとはいえ、
妊娠3か月前からは避けた方がいい
とのこと。
えー!そうなんだ!嬉しい!と、思いました。
というか、言いました。
つまり、完治に近づいているということですか? と聞いたところ、
先生「はい、そうですね。このままいけば、もう通っていただかなくてもよくなると思いますよ。」
!!!!
やったーやったー嬉しい!
先生「ですが、まだ今のところは治療を続けましょう。
ステロイド注射以外の治療として、引き続きレーザー照射をします。
そして、引き続きドレニゾンテープは貼ってくださいね」
。。。。
ドレニゾンテープは継続なんですよね。本当ずぼらな私にとっては、「メンドクセ」という気持ちが
顔に出ていたのかもしれません(サイテー)。
先生「まあ、無理せず続けましょう。
そしてステロイド注射をやめる代わりに、レーザー照射の治療がメインになるため
できればもう少し頻度を上げて照射をしたいです。
2~3か月に1度の来院を、1.5か月に1度に変えられますか?」
・・・・・
先生「ステロイド注射はじっくりと1~2か月かけてケロイドを治療できますが、
レーザーは照射する瞬間に治療をするものです。
そのため、ステロイド注射をやめるのなら、もう少し頻度を上げて照射した方がいいんですよ。」
とのこと。
なるほど…確かに、ステロイド注射の後、直後よりも数日後からどんどん柔らかくなっていきました。
ケロイド外来へ通う頻度を上げる…まあ、仕方ないのでそうするしかないんですが、
貴重な有給を使っているため悲しい…という気持ちが顔に出ていたのかもしれません(サイテー!サイテー!)
先生「まあ、、無理しないでください。」
はい。そうします。
と、いうわけで今後はレーザー治療をメインにした
ケロイド治療を行っていきます。
無理しない程度に、会社を休んで。
もちろんドレニゾンテープも忘れずに…!頑張ります。
あらためて自分とケロイド外来の先生のやり取りを見返すと、
我ながらよろしくない患者であり、先生がやさしいなあと実感しました。


闘病記 ブログランキングへ
昨年は夏になると、暑さなのか汗かぶれなのかケロイドもむずがゆくなりましたが、
だいぶへこんだ今年はどうなるのかなーと考えている初夏でございます。
さて、前回ステロイド注射をやめた理由を書きました。
実際にそれをケロイド外来の先生に伝え、どうして注射をやめられたか、
今後はどのような治療をしていくかをご紹介します。
まず、ケロイド外来受診時に、ケロイドのふくらみはなくなり、
少しへこんできている太ももを先生に見せました。
そして、
①生理が再び不順になった
②ケロイド部分が陥没してきた
③妊娠を希望する(かもしれない)ので、やめておこうかなと思った
ので、やめたい…と話しました。
すると、あっさり、「そうですね、いいですよ」とのこと。
理由は2つ。
1.だいぶケロイドが芯の部分まで柔らかくなり、もう広がる可能性は少ないので
ステロイド注射を打つ必要はなさそうである
2.ステロイド注射は胎児に影響がないとはいえ、
妊娠3か月前からは避けた方がいい
とのこと。
えー!そうなんだ!嬉しい!と、思いました。
というか、言いました。
つまり、完治に近づいているということですか? と聞いたところ、
先生「はい、そうですね。このままいけば、もう通っていただかなくてもよくなると思いますよ。」
!!!!
やったーやったー嬉しい!
先生「ですが、まだ今のところは治療を続けましょう。
ステロイド注射以外の治療として、引き続きレーザー照射をします。
そして、引き続きドレニゾンテープは貼ってくださいね」
。。。。
ドレニゾンテープは継続なんですよね。本当ずぼらな私にとっては、「メンドクセ」という気持ちが
顔に出ていたのかもしれません(サイテー)。
先生「まあ、無理せず続けましょう。
そしてステロイド注射をやめる代わりに、レーザー照射の治療がメインになるため
できればもう少し頻度を上げて照射をしたいです。
2~3か月に1度の来院を、1.5か月に1度に変えられますか?」
・・・・・
先生「ステロイド注射はじっくりと1~2か月かけてケロイドを治療できますが、
レーザーは照射する瞬間に治療をするものです。
そのため、ステロイド注射をやめるのなら、もう少し頻度を上げて照射した方がいいんですよ。」
とのこと。
なるほど…確かに、ステロイド注射の後、直後よりも数日後からどんどん柔らかくなっていきました。
ケロイド外来へ通う頻度を上げる…まあ、仕方ないのでそうするしかないんですが、
貴重な有給を使っているため悲しい…という気持ちが顔に出ていたのかもしれません(サイテー!サイテー!)
先生「まあ、、無理しないでください。」
はい。そうします。
と、いうわけで今後はレーザー治療をメインにした
ケロイド治療を行っていきます。
無理しない程度に、会社を休んで。
もちろんドレニゾンテープも忘れずに…!頑張ります。
あらためて自分とケロイド外来の先生のやり取りを見返すと、
我ながらよろしくない患者であり、先生がやさしいなあと実感しました。


闘病記 ブログランキングへ
スポンサーサイト